KNIT INFORMATION
ニットハウス.jpホーム > ニットについて > ニットのお手入れ方法

ニットのお手入れ方法

ニットはとてもデリケートなもの。お気に入りのニットをいつまでもいいコンディションで保つための、お手入れ方法をご紹介します。主にウール素材のニットについて述べておりますが、綿素材も同様のお手入れ方法でケアーして下さい。(特に綿素材の注意点は「※」をご参照ください)

日頃のお手入れ

ニットベストやチョッキ、セーターは、一日着たら休ませましょう。いくら吸湿性や発汗性に優れているウールでも、吸った汗を完全に発散させないと虫食いやカビの原因になります。着た日にブラシがけをして、汚れをためないようにするのがポイントです。

また、湿気はニット製品の大敵です。クリーニングから戻ってきたニット製品は、ビニール袋から出して保管してください。

防虫対策

毛糸につく虫は、汗や食べ物のカスなどが付いているとアクリル素材でも食べてしまうほど雑食です。ニット製品を着た後は軽くブラッシングします。食べ物のシミは水分を多めに含んだ蒸しタオルで軽く叩いて取り除いてから、保管してください。

防虫剤も最近では色々なタイプがあります。衣類の素材、種類に合わせ、正しく利用しましょう。薬効成分は空気より重いので、衣類の上に置くと効果的です。

毛玉ができてしまったら

市販の毛玉取りを使用するか、ガムテープなどで毛玉を持ち上げるようにしながら、ハサミでひとつひとつ丁寧にカットしてください。

ただ、あまり取りすぎると生地を傷めてしまうことになります。毛玉も元はセーターの糸の一部。くれぐれも毛玉の取りすぎには注意してください。

ニットの洗い方

ニットのお洗濯は、手洗いが基本です。ドライ指定の製品につきましては、ドライクリーニングに出してください。

※ 綿素材に関しては、洗濯機洗いが可能な品も、手洗いをすると耐久性が数倍伸びると云われております。綿のニットも出来るだけ手洗いに…。

1.洗う

ボタンやファスナーを留めて裏返してから、洗剤の入ったぬるま湯につけて押し洗いをします。このとき、もんだり、こすったりしないこと。また、長時間お湯につけていると、色落ちや縮みの原因になります。

手洗いで大切なこと

  • 水温は人肌の温度で。
  • 洗剤は各メーカーから出ているウールマーク用のものを使い、量を守ること。
    (特に、最新の洗剤は樹脂のコーティング剤を入れたタイプで、繊維の周りをコーティングするこのタイプは、今のおしゃれ着洗剤・ドライマーク洗剤の主流になっています。衣類に対するダメージが最も少なく、縮みもこのタイプが最も少ないのが特徴です)
    上記の洗剤「花王のエマール」「ライオンのアクロン」等々。
  • 「時間を掛けずに、手早くやさしく」が、ニット手洗いのコツです。

綿素材の手洗いで大切なこと

  • 水温は少々高い温度でも可能ですが、出来れば人肌の温度で…。
  • 洗剤は綿がアルカリに強いので、特に中性洗剤でなくてもお洗濯が出来ますが、
    中性洗剤をお使いになることをお薦めします。
  • 漂白剤の入った洗剤の使用は厳禁です。色落ちしてムラが出来ることがあります。
  • 「時間を掛けずに、手早くやさしく」が、ニット手洗いのコツです。洗濯機をご使用の場合はネットに入れ最短時間で…。脱水も最短時間にセットして下さい。
  • 部分的な目立つ汚れは、指で揉み洗いをしましょう。
  • 洗い終わったら十分にすすぎ、柔軟剤をかけ、軽く脱水して水気を取って下さい。(水気が多く残っていると型くずれの原因になります)
  • 形を整えてゆっくり陰干しをして下さい。(綿素材はハンガーに掛けても良いでしょう)
    ニットは縦方向(着丈)に縮み、横方向(身幅)にはほとんど縮みません。水気のあるうちに縦方向に充分引っ張ってからの陰干しが縮みを抑えるコツです。
  • アイロン掛けはスチームアイロンを使って浮かし掛けにして下さい。この際高温、高圧のスチームは厳禁、縮みの原因になります。

2.すすぐ

ニット製品が十分に浸かるくらいのぬるま湯のなかで、やさしく押しながらすすぎます。途中お湯を入れ替えながら、洗剤の泡が出なくなるまで丁寧にすすぎましょう。

すすぎの裏ワザ!

すすぎの最後には柔軟剤が欠かせませんが、オリーブ油2〜3滴を水に落とすと、ウール本来のしなやかさとツヤが保てます。

※ 綿素材では、オリーブ油は使いません。

3.絞る

軽く水を切ってから、厚手のバスタオルの上に広げて水分を取り除きます。

4.干す

ハンガーにかけることはせず、すだれや浴槽のフタのうえなどで形を整え、日陰に干しましょう。襟や袖口など水分の残りやすいゴム部分は、絞らずに握って十分に水分を取り、伸ばさないように気をつけましょう。

ニット製品は素材にかかわらずヨコ方向にはほとんど縮みませんが、タテ方向にどうしても 縮みたがります。出来るだけタテ方向に伸ばして形を整えるのが良いでしょう。

※ 綿素材の品はハンガーに掛けて水気が取れるまで干して頂くと縮みが防げます。

5.仕上げ

スチームアイロンを、浮かして掛けてください。(中温・中圧で)

※ 特に、綿素材には高温・高圧のアイロン掛けは厳禁、縮みの原因になります。

PAGE BACK

PAGE TOP


サイトマップ お問い合わせ